このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

江別市介護支援専門連絡会
介護支援専門員の職能団体です

【基本方針】
 ケアマネによる横のつながりを強化し、地域での暮らしを基本とした、住みよい環境、就業し易い地域づくりを目指し、次の2項目を活動指針とする。

1.専門職としての横のつながりを深める

 介護支援専門員としての横のつながり、知識を深めていくことで、地域で暮らす利用者の有益となるよう活動していく。

 

2.組織体制の整備を図る

 介護支援専門員の専門職団体として、他の団体組織との連携強化を行うことで、地域全体での質の向上を図っていく。

研修事業
1) 介護支援専門員交流会の実施
2) 介護支援専門員の技能向上を目的とした研修の開催
※インターネット等のウェブを活用した研修機会の検討
※特定事業所加算に対応した事業所間の事例検討会の実施
3) 他関係機関等と連携した研修の開催        ・・・等
地域の情報交換事業
1) 社会資源情報を収集し、必要な方に対しての提供の実施
※情報収集終了次第会員メールアドレスに個別に情報提要しております
2)ホームページの再構築及び情報発信
3)定期的な情報発信環境の為のメール送付(会員間の情報交換機会の提供)
地域の情報交換事業
1) 社会資源情報を収集し、必要な方に対しての提供の実施
※情報収集終了次第会員メールアドレスに個別に情報提要しております
2)ホームページの再構築及び情報発信
3)定期的な情報発信環境の為のメール送付(会員間の情報交換機会の提供)

総会情報 ー 第11期 -

令和3年第11期 江別市介護支援専門員連絡会事業計画

【事業計画案】

(令和3年10月~令和4年9月)

1.各種研修会の開催
1)介護支援専門員交流会の実施
2)介護支援専門員の技能向上を目的とした研修の開催 
  ※インターネット等のウェブを活用した研修機会の検討
3)他関係機関等と連携した研修の開催

2.社会資源情報の収集等
1)社会資源情報を収集し、必要な方に対しての提供の実施 
  ※更新業務の適切な費用支給の実施
2)ホームページの再構築及び情報発信
3)定期的な情報発信環境の為のメール送付(会員間の情報交換機会の提供) 

3.施設系ケアマネ向け事業等 江別市介護保険施設感染症対応ネットワークとの協力 施設系ケアマネの交流会の検討

4.介護支援専門員が働きやすい地域づくり
1)居宅管理者情報共有システムの構築(LINEによる情報交換)

5.北海道介護支援専門員協会との連携
1)都道府県及び全国組織と連携した組織づくり
2)都道府県介護支援専門員からの講師依頼や協力依頼への対応
3)道央ブロックを活用した近隣市町村の地域組織との連携
4)介護支援専門員の地位向上への取り組み 

6.保険者と連携した介護支援専門員業務の充実
1)各種要請に応じた委員会への職員派遣
2)保険者実施の点検事業等への積極的な協力
3)個別避難計画作成への関与の検討

7.通常総会の開催
・令和4年10月開催を検討
※(開催場所案)セレモニーホールはやし野幌
  住所;北海道江別市野幌町54−5
  ℡ :011-381-8766

第11期役員等名簿

  • 役職名     氏名       所属事業所
    会 長     成田 孝友    社会福祉法人北海道友愛福祉会 
    (事務局)          静苑ホーム居宅介護支援事業所 友愛野幌
    副会長     支倉 孝幸    医療法人健康会 健康会 
                   大麻第一地域包括支援センター
    監 事             伊藤 友一   社会福祉法人 江別昭光福祉会
    (会計担当)                         のぞみ 指定居宅介護支援事業所 
    役 員     平 大地    社会福祉法人 ろく舎  法人事務局・総務部

    役 員     和田 竜子   株式会社 ライズリング
    (道協会代議員)        ケアプランセンター 雪の華
    役 員     奈良 忠司   医療法人 はるにれ
                    はるにれ 居宅介護支援事業所
    【会計監査】
           氏名       所属事業所
    監 査      平山 潤紀    医療法人 英生会 野幌病院

    監 査            古舘 康之       社会福祉法人 北海道友愛福祉会 
                                              福祉用具事業所 ゆうあい
    【サポートメンバー】
                        氏名                所属事業所
    メンバー         津田 直輝       一般財団法人 江別市在宅福祉サービス公社
                                             江別第一地域包括支援センター
    メンバー         山本 昌江       医療法人 英生会
                                              在宅介護相談えべつ 英生会ケアプランセンター
  • 次期役員等にご興味のある方は随時お問い合わせ下さい
  • 次期役員等にご興味のある方は随時お問い合わせ下さい

お問い合わせ
contact

メール
ebetsu.caremane.renrakukai@gmail.com